週末、スウェーデン映画祭で六本木ヒルズまで。 最近エールフランスの宣伝をいたるところで見るけど、 あの企業ロゴを見る度にフランス行きたい熱がどかーんと上がるので如何なものか。 2777/13471″ targ…
Lire la suite
週末、スウェーデン映画祭で六本木ヒルズまで。 最近エールフランスの宣伝をいたるところで見るけど、 あの企業ロゴを見る度にフランス行きたい熱がどかーんと上がるので如何なものか。 2777/13471″ targ…
Lire la suiteアバンチュールはパリで をもじったタイトルにしてみたのですが。 わかるやつだけわかればいいさ。 大忙しの10月ですが、来週、誕生日を大阪で迎えることになりました。 梅田にオーバカナルができたし、 京都にはパティスリー・デ…
Lire la suite先日のフランス観光開発機構さまのイベントにて名刺交換させていただいた ラファイエットのディレクター様。 ありがたいことに、おたよりとプレス資料を郵送していただけました。 2772/13446″ target=…
Lire la suite記事タイトルが、昭和歌謡曲っぽくなってしまっていますが… フランス観光開発機構様から、素敵な招待状をいただきました。 いつもいつもありがとうございます!!! 2760/13387″ target=”…
Lire la suiteアンスティチュ、やっぱり予習も復習もろくにしてないから今学期ぼっろぼろー そしてもう来学期の登録が始まってしまいました… あっという間ですね。。 来学期もやっぱり懲りずに映画の授業をとろうと思うのですが、 題材は「カミー…
Lire la suite昨日から地中海映画祭@アンスティチュに参加。 『永遠の語らい』『キャラメル』みました。 感想は後ほど。 ビクトル・エリセの『マルメロの陽光』は9月に見ることに。 そしてフランス観光開発機構様よりお声かけいただき、『大統領…
Lire la suite昨日は淡い期待を抱いて、東京駅付近をお散歩。 2740/13317″ target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”> 建物…
Lire la suiteリア充な人生送ってないので、Facebookは毎日チェックしてるわけじゃないんですが… 昨日程チェックをしなかったことを後悔しなかったのは初めてです。 なななーんと、ドヌーヴ様が来日してるじゃないですか!!! ↓これログ…
Lire la suiteアブデラティフ・ケシシュ監督の『アデルの人生(La Vie d’Adèle)』、日本公開が決まった? ってことで早く見たくて見たくてうずうずしてるんですが、 その作品に出演してるレアちゃんの発言が物…
Lire la suite20日、新宿アルタ前広場で「感動大国、フランス。」デジタル・グラフィティーイベントが開催されました。 大きいスクリーンに映し出されるフランスの名所に、デジタルペンでうにょうにょーっとお絵描きできるの。 2699/1318…
Lire la suite