色々あるけれど、前向いていつも通りに。 さてさて、ついに来週23日から 「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」デジタルリマスター版が上映されます♪ ⇒気狂いピエロ ⇒勝手にしやがれ 前売り券、買いました。 ポストカードもらえ…
Lire la suite![](https://nontage.fr/wp-content/uploads/2019/08/19885.png)
色々あるけれど、前向いていつも通りに。 さてさて、ついに来週23日から 「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」デジタルリマスター版が上映されます♪ ⇒気狂いピエロ ⇒勝手にしやがれ 前売り券、買いました。 ポストカードもらえ…
Lire la suite映画祭3日目。目覚めたら11時だった… 「アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(プレリュード)」見逃した。 ゲストが来ていない&日本公開が決まっているということで、 こんなにも映画祭参加意欲を削がれるものなのだろうか。。。 …
Lire la suiteフランス映画祭2016、2日目が終わりました。 ダイジェストで振り返ります。 1本目。「The Final Lesson(仮題)」。 まだ 仮題だけどこちらも日本公開が決まっているらしいです。 尊厳死を選ぼうとする母親と…
Lire la suiteフランス映画祭が始まりました!!! http://unifrance.jp/festival/2016/ 今日はたくさん写真を撮ったのに、撮ったのに、、、 消してしまった。 馬鹿。私の馬鹿。 iPhoneにつなげてとって…
Lire la suite現在公開中の『裸足の季節』、 フランス語は一切使われていないけど、素晴らしいフランス映画。 厳しい現実と戦う美しい少女たち。 楽しかった過去と、これから描く明るい未来。 眩しい光、美しい情景とは反対に、 不条理な現実が彼…
Lire la suite待ちに待った「ポリー・マグー お前は誰だ ウィリアム・クライン作品集」が出た! ウィリアム・クライン監督『ポリー・マグー お前は誰だ』の公開50周年を記念したサントラCDです。 CD買うのめちゃくちゃ久しぶり。 この勢い…
Lire la suite遂に最終週! 3週間限定エリック・ロメール祭りも、10日まで! http://mermaidfilms.co.jp/rohmer2016/ 連日ほんとに混み合っているので、ネット予約がオススメです。 初夏、まだ湿気の少な…
Lire la suite今年は日本・ベルギー友好150周年! 残念ながら昨年のパリ同時多発テロ、そして今年のベルギーでのテロもあり 日本からの観光客の数は戻っていないようなのですが… 友好150周年を記念する映画を見て、お祝いしましょう! 5月…
Lire la suite今年のイタリア映画祭、ジュリエット・ビノシュ様が主演の 『待つ女たち』(原題:L’attesa/仏語L’attente)を見ました。 去年のマイベスト10に入るメラニー・ロラン監督作品『Respi…
Lire la suite晴天に恵まれた休日に、なんでこの映画をチョイスしたんだろうと思いますが 今週末で東京での上映が終わると言うので見てきました、ギャスパー・ノエの『LOVE 3D』。 好評コメントばっかり見るけど、正直しんどかった。 あんま…
Lire la suite