機内食までの腹ごしらえ。
ほんと空港内、ターミナルFチェックイン後のレストランをもっと充実させてほしいなあ。

Pret A Manger(プレタマンジェ)はなんか食べる気になれないんだよなあ。。。

とは言えそんなに選択肢もないので、Exkiにしました。

あと半日我慢すればアサヒは飲めるので、Grisetteを。
(でもこのビールも近所のスーパーで売り始めてしまったという・・・涙)

あったかいものが食べたかったので、ファラフェル。
(レンジはセルフサービスですけど)
あと「BIO」って書かれたパンもかわいかったので!

食べ終わったらキヨスクRelay巡り。
しかしここ数年でだいぶゲームコーナー増えたなあ。


ちょっと前は20分〇ユーロでインターネットコーナーとかあったけど、最近はフリーWi-fiだしなー。
時代はどんどんハイテクになっていくけども、なんかこのコーナーは街のゲーセンみたいで、進歩しているのかいないのかよくわからん。。。

今回は早めに搭乗します。
私にしては珍しく、超余裕!

ここのスタッフたち、みんな眠そうだったんだけども、、、前日飲み会かなにか?

あー、アラカルトメニューも頼んでないし、ただ飲んで寝るだけだな今回は。

ビジネスクラスで♪

・・・って、写真だけです。
身の丈に合わせてもちろんエコノミーです。

搭乗直前に買ったセーズで、お疲れ乾杯。

飲み干したら、離陸です。ああ寂しい。
今度こそさよなら、フランス。

窓側の席だったので、期待はしていましたが
エッフェル塔が見えました♪

曇っていたのでぼんやり、だったんですが、、、それでもこれだけ見えたのは珍しいのでうれしい!

飛行機はどんどん雲の上へ。

さてさっき食べたばっかりだけどもまた機内食のお時間。

さっきビール飲んだばっかりだけども今度はシャンパーニュのお時間。

機内食の保温フタもかわいいな。この赤色の差し方はずるい。

具なし味噌汁、つまりは味噌味のお湯、なのですが、やたら落ち着きます。。。

鶏肉のロティ。普通に美味しくて完食。

アントレのサラダの名前は「人参とズッキーニのミカド」。
「ミカド」って日本語じゃなんだかよくわからんと思うのですが。。。

コーヒーとともにコニャックをいただいて、深い深い眠りにつくことができました。
爆睡して、気が付いたらもう日本上空。

最後の軽食ってこんなにバタバタだったっけ?くらい直前だった。
よく覚えていないけど。

フロマージュブランだけは完食♪

茨城上空にて。
またフランスに行けるように、日々頑張るんだ!

僅か1週間の旅行ですが、相変わらず自分なりにとっても濃ゆーく過ごした時間。
今年中に旅行記書き上げる!
という目標も、なんとか達成。(最後かなり畳み込んだ感あるけども)
今年もたくさんのご訪問、ありがとうございました!
来年は、2回は行きたいと思っています。2回以上!頑張ります!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも楽しませて頂き、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
>みゅげさま
こちらこそいつもありがとうございます😍😍😍
今回も楽しませていただきました
やっぱりフランスはいいね♪
素敵なアパルトマンにエッフェルさん満載で私の心も潤いました
ありがとうございました (^。^)
また次回楽しみです
>くりくりさま
ありがとうございます😊
旅行記書くことで、私自身ももう一回脳内トリップできて楽しんでました!
今年もどうぞよろしくお願いします!
楽しく最後まで拝見しました!
やっぱりどこを見ても、どこに行っても楽しいな・・
いつかまた行く日まで、私も頑張りまーす!
今年の旅記録も楽しみにしています。
>yukipiさま
ありがとうございます!
本当に、どこを見ても絵になるし、写真撮りたくなるし
どこに行ってもテンション上がりまくって楽しかったです…!
今年も頑張ります☆