中国のお土産で流行った「痩せる石鹸」。 ディオールのスヴェルト。 若かりし頃から足の太さを気にしてそれはそれはもう散々色んなもの試したさ。 でもせっかちノリコさん、効果が即出ないと次の物へ乗り換え… で、30もとうに過ぎ…
Lire la suiteTous les articles classés dans 6月 2016
ポリーマグーのiPhoneケース♪
秋にはiPhoneの新モデルに機種変する予定なのに IENAがこんな素敵なiPhoneケースを出してしまったばっかりに、買ってしまうわたくし。 カープファンゆえに赤を選んでしまったけど、ポリーマグーだったらやっぱり黒だっ…
Lire la suite世界初の作品集「アラン・グレのデザイン」
「曜日別&地区別 かんたんパリ歩き」など、 いつも素敵なパリガイドをお届けしてくれるパイインターナショナルさんから とてもかわいらしいデザイン作品集「アラン・グレのデザイン」が出ました! フランスの国民的イラストレーター…
Lire la suiteフランス映画祭3日目ダイジェスト
映画祭3日目。目覚めたら11時だった… 「アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(プレリュード)」見逃した。 ゲストが来ていない&日本公開が決まっているということで、 こんなにも映画祭参加意欲を削がれるものなのだろうか。。。 …
Lire la suiteフランス映画祭2日目ダイジェスト
フランス映画祭2016、2日目が終わりました。 ダイジェストで振り返ります。 1本目。「The Final Lesson(仮題)」。 まだ 仮題だけどこちらも日本公開が決まっているらしいです。 尊厳死を選ぼうとする母親と…
Lire la suiteフランス映画祭が始まったー
フランス映画祭が始まりました!!! http://unifrance.jp/festival/2016/ 今日はたくさん写真を撮ったのに、撮ったのに、、、 消してしまった。 馬鹿。私の馬鹿。 iPhoneにつなげてとって…
Lire la suiteアンダース東京 サマーガーデンパーティーへ。
アンダース東京のサマーガーデンパーリーへ。 総支配人がイギリスへ異動されるとのことで、ご挨拶がありました。 一度シャンパーニュのグラスを受け取ったら最後、少なくなるとすぐに注いでくれるので…ついつい飲みすぎました フラン…
Lire la suite裸足の季節 MUSTANG
現在公開中の『裸足の季節』、 フランス語は一切使われていないけど、素晴らしいフランス映画。 厳しい現実と戦う美しい少女たち。 楽しかった過去と、これから描く明るい未来。 眩しい光、美しい情景とは反対に、 不条理な現実が彼…
Lire la suite「ポリー・マグー お前は誰だ」50周年記念盤 ウィリアム・クライン作品集が出た!
待ちに待った「ポリー・マグー お前は誰だ ウィリアム・クライン作品集」が出た! ウィリアム・クライン監督『ポリー・マグー お前は誰だ』の公開50周年を記念したサントラCDです。 CD買うのめちゃくちゃ久しぶり。 この勢い…
Lire la suite表参道「& éclé(アンドエクレ)」でデジュネ
超絶美人編集者のHさんと、表参道の& éclé(アンドエクレ)でデジュネしましたー。 前回行った記事はこちら⇒「& éclé(アンドエクレ)」でデジュネ☆ プレスランチで訪問した際の記事はこちら⇒フランス…
Lire la suite