映画『タンタンの冒険』見てきたよー
初めて買ったフランス語の絵本がタンタンと星の王子様だったと思う。
MANGAを読んで日本語を勉強する人がいるように、私はタンタンでniveau0の時期を過ごしました。
(と言っても今でも辞書引かないとわかんない単語もたくさんあるんだけど)
エルジェの絵がそのまま映画化されるのであれば全然抵抗ないんだけど、えー、なんで3Dなん?
フランス語じゃないのは仕方ない…
私、リアルすぎるゲームが生理的にどうも苦手で。
ロボットみたいな動きでクサい台詞とか言われても全然体温が伝わってこないんだよな。
そもそも、二次元の世界が好きすぎると、三次元にしたら完全否定側からしか見れないダメな人間なのです。
ドラえもんでさえも、人物たちに影がついてるだけでリアルに感じちゃう人間だもの。
(あ、でもジャンレノのドラえもんはもうリアルというよりはギャグな領域なのでとても好きです)
お願いだからドラゴンボールの二の舞にはならないで!!と願いながら、映画館へ向かうのでした。
シルエットのタンタン、まさにエルジェの世界なオープニングだったから、意外と抵抗なく見れるかしら??と思ったけど、始まってから暫くやっぱり違和感がまとわりついちゃって。
タンタン、顔のパーツ真ん中に寄りすぎじゃね?
ティンティンって発音いちいち気になるよね?
そんなティンティン、目尻に皺はいらんわー
スノーウィよりもミルーってのがかわいいって
Wデュポンはもっとすっとんきょーだってば
ハドックの鼻毛の量が。
…逐一余計な概念が邪魔をしてしまった。
もっと素直に入れたのに。
特に前半部分は原作に忠実に作り込んでるように思えただけに、ああ自分のお馬鹿。
で、「エルジェのタンタンからインスピレーションを得ただけ、完全なスピルバーグ作品なのよ。インディジョーンズを初めて見た頃のあの感覚で見るべし!」と途中から脳内切り換える。
それから一気に楽しくなった。
アトラクションでトロッコに乗り込んでる感じで。
あまりに切り換えすぎて、エレベータとかジェットコースターでよく感じる、あの”腸がグッと上がった”感覚まで覚えるほど。映画見た!というよりは遊園地でめいっぱいはしゃいだ感じ。
最初からこういう感覚で入ればよかったのよね。
いっぱいお客さん入ってて、笑うシーンもいっぱいあったんだけど、やたら静かだったのが寂しかったな。
映像美だとか技術力とかで感動するのももちろんなんだけど、一緒に声出して笑ったり体そらして驚いたりして、そういう経験を共有するのが大きい箱での楽しみなんだけれども。
平日の夜のオフィス街映画館だからですかねー。
でも、結果めちゃくちゃ楽しんでいた自分…
帰りにグッズ売り場まで走ってしまったもの。(現実主義的な価格でしたので購入までは至らず)
フランスのサイトを見てると、「Tintinophile」って言う単語を見かけます。
Tintinophileたちの評価は「素晴らしい!」「最高!」から「ふざけんな!」「見てられない!」まで様々なようですねー。
のんちゃん
PCの調子が悪くてなかなかコメントが書けなかったのですが、やっと安定?!
で、今更こちらにコメントですみません!
この映画、私も観たのですが、全くのんちゃんと同じ感じで途中から楽しく見たというか何というか・・・。やっぱり、のんちゃんは、どんな映画でも感想、まとめ方が上手いですね~。
言いたいことは、ソレです!と、うなづきながら読ませていただいています。
この映画、私は最終的には楽しんだのですが、一緒に観た相方は自分の中のタンタンがちょっと壊れたようで意気消沈でした・・・。
>KEICO様
コメントありがとうございます{CARR_EMO_38}
決してうまくはないのにそう仰っていただけるなんてー。KEICO様は褒め上手ですわぁ{CARR_EMO_330}惚れ惚れ{CARR_EMO_38}
エルジェのタンタンって思わなければもっと純粋に楽しめたんですけどねー。やっぱり原作が存在する作品や伝記ものって、映像化すると素直に見るのが難しいですね{CARR_EMO_334}
でもゲンスブール映画があったおかげで({CARR_EMO_34})免疫ついたのかさほど落胆しなくなりました{CARR_EMO_376}
映画「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」絵も良い、スピード感も文句なし、でもあまり面白くない
「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」★★★
ジェイミー・ベル、アンディ・サーキス、
ダニエル・クレイグ、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト声の出演
スティーヴン・スピルバーグ監督、
128分、 2011年12月9日公開
2011,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(原題:THE ADVENTURES OF TINTIN:THE SECRET OF THE UNICORN )
<リンク:人気ブログランキングへ”>>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「タンタンのTシャツを持っていて
あの点だけで描かれた目をはじめ
単純な絵が印象的だが
映画のタンタンは人間もどきの作り物感いっぱいで
好きになれなかった、
ただしその他の絵は作り込まれた
クオリティの高いもので
いいものを作ろうとする意識の高さは分かる、
でも主人公の顔が好きになれなくて
どうもノリきれなかった」
3Dで見たが効果はナシ、
ミッドランドシネマは700円もかかるので
3Dは見たくなかったが
時間が合わずに鑑賞
すぐに極力メガネを上げて
裸眼で美しいスクリーンを見つめた、
この方がよっぽどいい。
3Dが活かされたのはアクションシーン、
めまぐるしく動く主人公達の躍動感は素晴らしい。
実写では出来そうもないシーンこそ
アニメで実現されるべき。
スピード感があり
それぞれの登場人物もテンポよく紹介されて
出だしから楽しめそうな予感、
でも各場面の繋ぎが荒くて説明不足で
これじゃあ、子供は分かるのか?
なんて考えだしたら
ストーリーを楽しむというより
その荒さばかりが目立ってしまい
全く楽しめなかった。
ただしモロッコでの羊皮紙の奪い合いのシーンは
心躍る楽しいものだった、
でもそんなスピード感溢れるシーンも
主人公タンタンの風貌が
アクションシーンには不似合いで
やはり完全に映画に入り込むことは出来なかった、
ラストは次回作を予感させるものだったが
次回は相当良さそうじゃないと見ないかな。
タンタンってこんな冒険物語だったんだ、
初めて知ったが
タンタンの人となりをもっと深く掘り下げ
彼の暮らす日常も知りたいなと思っ…