「PARIS オートクチュール 世界に一つだけの服」でのミュージアムショップSTORE 1894も、とっても素敵だった…。 図録に合わせて、クリスチャン・ラクロワのノートも一目惚れして購入。 ラクロワの象徴とも言われる「…
Lire la suite
「PARIS オートクチュール 世界に一つだけの服」でのミュージアムショップSTORE 1894も、とっても素敵だった…。 図録に合わせて、クリスチャン・ラクロワのノートも一目惚れして購入。 ラクロワの象徴とも言われる「…
Lire la suite銀座三越フランスフェアのときに、alain milliat(アラン・ミリア)のブースで試飲させていただいたら あまりにも美味しかったので、おったまげましたー。 いやー、ジュースってこんなに美味しいものなんですね。 1本1…
Lire la suiteアマプロジェクトの、ジェーン・バーキンがイラストを手掛けたトートバッグを買いました。 ワンショルダーで、大きめ書類もすっぽりと入る、使いやすいサイズです。 「merci」と書かれた小さい封筒の中には… アマプロジェクトの…
Lire la suiteMaître Savon de Marseille(メートル・サボン・ド・マルセイユ)がやたらお安く売っていたので、 お掃除頑張れ、自分。と言い聞かせるように買いました。 「住居用洗剤」と、日本語だとかなり業者向け的な商…
Lire la suite去年の夏の終わりに、ネットで衝撃的価格で売られていたフランスLa Maison de l’Espadrilleの、エスパドリーユ。 買った瞬間に秋へ突入してしまい、履かずにしまっておいたのでした。 東京はGW…
Lire la suiteピエール・エルメの代表作と言えば…イスパハン! マカロンタワーがラグジュアリーなこちらのパッケージですが べ、弁当箱…??? そう、イスパハンをイメージしたお弁当箱。 商品詳細はこちら⇒『BENTO&CO KYO…
Lire la suiteUNIQLO AND LEMAIRE(ユニクロ アンド ルメール)、 なんだかんだユニクロのコラボシリーズの中で一番好きなのかもしれません。 新作が出たのでポチッとなー。 じゃじゃん、スリッポン。 ドジでのろまでおっちょ…
Lire la suiteユニクロUT × オランピア・ル・タン、友人たちへのプレゼントに忍ばせる用も含め、大人買い! (単純に選べなかったのもある) この柄のTシャツが1500円で入手できるときが来るとは… 個人的にはこのグラフィックがお気に入…
Lire la suite東急プラザ銀座のflancjour(フランジュール)で出会った、Jean Baptiste Astier de Villatte(ジャン・バティスト アスティエ・ドゥ・ヴィラット)のソーサー。 一目惚れでした… ゆがみと…
Lire la suite東急プラザ銀座、本日オープン! オープニングレセプションでは、来場者全員にクラッチバッグがプレゼントされました。 こちらもどこか江戸切子柄で、和風モダン。 francjour(フランジュール)でお買い物したら、Côté …
Lire la suite